7月10日(水曜日)

scene at 2400-0700

  • 日付変更線を越えて、7/10である。就寝の際は、長袖Tシャツに長ジャージを着用している。タオルケットもかぶっている。窓も閉めている。もちろん、エアコンはつけていない(そもそもが、うちにはエアコンはないw)。それで丁度いいぐらい。
  • では、記録的な猛暑であった去年はどうだっただろうか。去年の6/27。この日に、わたしは全身麻酔下で外科手術受けた。入院は嫌なので、自宅療養コースを選んだのだが、最悪のタイミングで6/28から猛暑攻撃が始まったのだった。傷の痛みに耐えながら、汗だらになって床を転がっていたのは記憶に新しい。

scene at 0700-1200

  • 朝から元気なのは素晴らしいですネ(挨拶)。本日も気温は低めをキープ、長袖で出勤。
  • 元リーダ出現日につき、打ち合わせ三昧。全て院生氏1の行く末についてであり、どうにも景気の悪い話ばかり。
  • 自分のお祭りを開始したのは1030から。目的臓器が少ないので、これ自体は鼻歌混じりである。
  • お昼は元リーダ、院生氏1、G先生らと合流。社食はいくらなんでもソレじゃね?という事で、G先生ご自慢のSUVに乗せてもらって外食へ。

ひるめしのもんだい

  • ステーキランチ@某ステーキ系ファミレス。
    • カレー食べ放題なんだね、ここ。しかし、脂の塊の日本系カレーなんてそんなに食えるもんじゃないぞ、と思っていたらワカモノ達は想像以上のご活躍だったwwww

scene at 1200-2200

  • 帰室し、お祭りの続き。
  • 某精密機器室に移動して、流星改のコックピットへ。今日は訓練ではない。繰り返す、これは訓練ではないという様式美。
  • 自分の愚かすぎるミスというか見落としで、嫌な汗が出ること2回。それでも雷撃に成功、敵艦は轟沈した・・・のかは解らない。サンプルを回収しただけなので。
  • 帰室し、総RNAまで抽出した。各遺伝子の解析はもう少しサンプルが集まってから。
  • 2100、撤退す。今日も肉体労働ばかりで、全く原稿は書けていないというか手を付けていない。
  • 地元リターン。本屋にて久しぶりに艦これのコミックスを捕獲。詳細は後日に書くかもしれないが「今宵もサルーテ」にはあまり期待しない方がいい。
  • チャリに乗り換えて温泉施設へ向かう。

scene at 2200-2400

  • 肉体労働後の温泉は格別ですな。サウナは3分間x1のみで、これだったら大丈夫だろう。ときおり見かける白人の俳優さんがいた。会話を耳ダンボしていたら、奇跡体験! アンビリバボーの再現ドラマに出演したとのこと。そういえばあの番組は海外の再現ドラマが多いよな。千葉までロケに出かけたのに、交通費が支給されなかったらしい。せこいぞ、アンビリバボー。

ちょいweb

  • 韓国さん「密輸を156件も摘発してるから管理は適正!」 : 大艦巨砲主義!・・・頭のネジがすっ飛んでいないと出来ない発想、さすがだ。ま、一連の騒動にマジレスするとですね。ネットというか、掲示板では「韓国終わり」だの「国交断絶」だのいつもの勇ましい意見がマンセーですが。現実は、1. 韓国経済にダメージは全くなし。2. 数カ月後にはホワイト国再認定は決定済み。3. 事実無根の盗っ人猛々しい難癖をつけた日本政府に謝罪と賠償を要求、日本はそれを(税金で)支払う。ここまでは確定している。現実を見よう、現実を。

一隻眼

f:id:hola_baja:20190711162951j:plain
たいめいけん監修の洋食弁当。「監修」という言葉を理解している人は意外に少ない。例えば「baja監修の昆虫採集入門」という本は、まずわたし個人とは無関係の出版社が依頼したライターさんが原稿を書く。その後、出版社が電話一本でわたしに意見を聞き、その声を原稿に反映する。これで「baja監修」となってしまう。この弁当に、たいめいけんのシェフの意見はどのくらい反映されているのだろうか。

きっと何者にもなれないお前たちに告げる

  • 2点。

7月9日(銀座ライオンへ駈けよ)

scene at 2400-0700

scene at 0700-1200

  • あれ。んんんん、まだ何かおかしい。ダメージが残っているような(汗。回復おっそー(ジジイ乙
  • 研究室にに入る頃に「すうっ」という感じで腰と背中が軽くなるのが判った。「あっ、治った」。
  • 今回の件で、最も愚かで危険な行為だったのが、登山前日のサウナ整えだな。かなり体力を使うようだ。しかしながら、その当日は身体が軽くなり、ビールが美味くなってしまうから始末に負えない。
  • 午前中にあれこれとプランニング。昨日に原稿を書けなかったのは痛いが、もう済んでしまったことだ。
  • 正午近くになると消化管も活発に動き始めた。お昼は景気付けに居酒屋ランチに参戦。

ひるめしのもんだい

    • いつものように日替わりをオーダしたら出現した。この店は、炉端焼きを名乗っているせいか比較的に揚げ物には弱い。それでも十分に美味いが。

scene at 1200-2200

  • 帰室。
  • 某培養室にて骨の髄をえぐって、分化誘導。移植のお祭りは来週。
  • 院生女史が来襲、打ち合わせ。
  • 某巨大施設に移動して、協力者(通称S)と打ち合わせからの仕込み。こちらは頭を下げるばかりである。
  • 帰室すると院生氏1が来襲、打ち合わせ。夏休みの日程と作業のすりあわせ。夏休みを申請しているのは1氏だけだが・・・。今年もヴァカンスをどうするか、決めていないのだった。どうしよう、どうしよう・・・。
  • 走りに行く。4kmの調整走。脚も身体も重いのは当たり前である。
  • 2100、撤退。

scene at 2200-2400

  • 豚と茄子の味噌炒めなどでビール。豚が昼のとんかつと被った。我が家では週1日しか四つ足の獣肉は供されない。それが何時になるかは、事前にアナウンスはされる事はないのだった。

一隻眼

f:id:hola_baja:20190710201315j:plain
毎年、この時期に出現する銀座ライオンエール。銀座ライオンリアル店舗には、恩師のW兄貴によく連れて行って貰ったものだ。豪快に特大ジョッキを次々に干していくW兄貴の勇姿が懐かしい。や、ご顕在だけどね、今でも。当時のW兄貴は、酒量でもスタミナでも若き大学院生(わたしのことだ)を鎧袖一触していたものだ。あの頃の兄貴は、現在のわたしよりも10歳以上も年上だったのだが。

きっと何者にもなれないお前たちに告げる

  • 2点。

7月8日(梅雨寒と放蕩の代償)

scene at 0700-1200

  • 休肝日明けなのですっきり快調・・・だったのは家を出るまで。駅までの徒歩で理解する。ダメージが抜けていない事を(T_T)
  • ただでさえ加齢を重ねているのに金土日とやらかしたツケは大きすぎたなぁ、orz
  • 月曜日の午前中から白旗をぶんぶんぱたぱたと振る。

ひるめしのもんだい

    • 食欲なんか出るはずもなく。

scene at 1200-2200

  • 昼休みは公園で約40分の気絶。少し持ち直す。
  • 帰室し、某精密機器室へ。2年分のデータバックアップは2.1ギガほど。こんなものか。
  • 夕刻。舞台衣装(スーツ)に着替えて院生氏2の中間発表。こんなもんじゃろ。その後の打ち合わせは120分強。ひたすらクリンチして耐える。
  • 2100、撤退。
  • 地元リターン。健康ランドへ。長袖シャツだと寒いんですが。湯冷めが心配になる7月、ねぇ。
  • サウナは使わんぞ。そそくさと入浴。変わり風呂は緑茶風呂。

scene at 2200-2400

  • 今年後半のスタートダッシュにコケてるんじゃないか疑惑。

一隻眼

f:id:hola_baja:20190709114819j:plain
しっとりと梅雨に濡れる百合。濃厚な香りのグラマラス美女。生生しく書くと肉感的。

きっと何者にもなれないお前たちに告げる

  • 2点。

7月7日(長州小力はQBハウスで散髪する)

scene at 2400-0700

  • ひんやりとした心地良い気温が悪いのだが、ついつい焼酎をロックで飲んでしまう。馬鹿は死んでも、だ。

scene at 0700-1200

  • 0900、またもや友永大尉に叩き起こされる。そして体調はよろしくないのだった。ようするにライト級二日酔い。これで金土日と3タテである。これはあまりにも酷い。自己管理ができない人を世の中ではガキと呼ぶようだ。
  • 起き抜け提督業務は、牛乳とクルミあんパンをやっつけつつ。
  • 少し早めに駅前に出てQBにて382。後ろ髪が伸びた姿を見て友永大尉が「長州小力みたいになってきたから切ってこい」とご命令されたからである。ちなみに、後ろをのばしてちょんまげを結えるようにしろと命令したのは大尉であるし、ヒゲを伸ばすように命令したのも大尉である。
  • そもそも大尉と出会うまでは散髪の際に注文なんかしたことなかったのだ。座ったら「適当に短くしてください」と言うだけ。男なんてそれでいいんじゃないか?
  • ともあれ、1200円の床屋であれこれと注文して夏向けにすっきりしたことである。

ひるめしのもんだい

    • 温かいカップ麺が美味く感じるんですが。

scene at 1200-2200

  • 午睡。再起動は60分後。
  • 友永大尉に呼び出されてスタバアワーからの輸送隊。
  • 帰還。先月に採集した標本の乾燥が終わりつつある。チャック付きビニル袋に入れて、保存箱へ。標本箱に入れていないカッコカリのバックオーダが増えすぎだ。秋になったら標本作りに本気を出したいところだが、身の回りの情勢はどうなっているだろうか。

scene at 2200-2400

  • 新番組 グランベルム を鑑賞。
    • 唐突に覚醒して「いっけぇー」で大草原。
    • #3まで観てみますか? うーん。

一隻眼

f:id:hola_baja:20190707201322j:plain
野菜炒め(卵入り)。もやしと野菜の切れ端が大火力とプロの鍋振りで逸品に創造されていく。原価は恐ろしく低いのだろうけど、その技術に対して対価を支払うのは十分に納得できる。

ちょいweb

  • 目玉焼き丼美味すぎて草 :お料理速報・・・目玉焼き丼、美味いよね。ワイは醤油と味の素タプーリで勝負していたよ。過去形なのは、自宅で目玉焼きを15年ほど食べていないから。友永大尉のご実家では目玉焼きの習慣がなく、娘の大尉も作らないのだった。ついでに言うと、卵かけご飯も自宅では15年ほど食べていない。理由は同じ。これが卵の調理法についてだから、まだマシなのである。生きる流儀の根幹で合わないと、離婚するのだろうね。おおぅ、目玉焼き丼からここまで話が広がりましたぞ、大兄。
  • 【悲報】7pay、地獄の案件だった :お料理速報・・・うん、あそこの会社なら不思議でもなんでもない。わたしは約9年間ほどセブンで働いていたのだが、店舗を回る本社のFC(フィールドカウンセラー。各店舗のオーナーの監視役とアドバイザー)は、社長とその奥さんが気分次第でころころと大きな決断を翻したり思いついたりするといつも愚痴をこぼしていた。

きっと何者にもなれないお前たちに告げる

 

  • 2点。辛うじて英語の音読はやった。

7月6日(土曜日)

scene at 2400-0700

  • 地元に戻ってきたのは日付変更線を半刻ほど越えた辺り。下着は山歩きの代償としてたっぷりの汗を含んでおり、それが電車内のクーラーで冷やされてしまった。ようするに臭くて寒い。チャリに乗り換えて健康ランドへ。温泉施設は25時で閉まってしまうからね。
  • いつも書くが、この時間の健康ランドは雰囲気が一変する。建設関係者の寮みたいだw 疲れ切っているので、早めに風呂は切り上げ。
  • 当初は日高屋の予定だったが、夜も深くなってしまった。コンビニ飲みに頭を切り替えて、今をときめくセブン-イレブンへ。あれこれと夜食のチョイスに悩む時間がムササビ山夜戦のお楽しみの1つだ。
  • 本日は、日清焼そばUFOにラー油マヨが付いてくるキャンペーンに釣られた。これに肉豆腐を追加した。ビールとハイボールを合わせて1000円。
  • 帰還し、飲み食いしながらアニメ消化。
  • 新番組 手品先輩 を鑑賞。
    • 開始5分で切りを決定。わたしには合いません。80年代の香りがする。
  • 新番組 彼方のアストラ を鑑賞。
    • 予想通りに、宇宙版の十五少年漂流記。出てくるキャラクタ、遭難する状況、事件の黒幕などなど、どれも全て過去に記憶のあるものだが面白く見てしまう。お約束の連続で肩が凝らないのだ。
    • ヒロインが池沼キャラなのは平成から続く伝統になってしまったな。
    • 視聴継続します。物語の性質上、先が気になる。つまり、楽しんでいる。

scene at 0700-1200

  • 0900、友永大尉に叩き起こされる。夜の山歩きと夜更かしにより、体調は最悪。元々が体調が悪いのに山に入ったから尚更だ。
  • 私室に逃げ込んでぶっ倒れ。
  • 再起動は120分後。だいぶマシにはなった。起き抜け提督業務は、牛乳をやっつけつつ。
  • 通勤に使っている愛用のKarrimor SPIKE20がバッチイと感じるようになったので洗うことに。ついでにシャツ数枚をゴミ袋に詰め込んで行きつけになってしまったコインランドリーへ。
  • 梅雨の時期の休日のコインランドリーである。最も混み合っているのだろうね。乾燥機は奪い合いだ。洗濯機は空いている。自家用車で家族4人でコインランドリーにやってきて、わあわあ騒ぐ子供たちを叱りながら山のような洗濯物をやっつけているお父さんの姿を見ると「ああ、ちゃんと生きているなぁ、ヲレは人生に失敗したんだな」という事実が突きつけられて楽しい。自分をドローンで俯瞰すると、ヒゲに長髪でライディングジャケットを身に着けた怪しい中高年がぼっちでオフロードバイクに乗って休日のコインランドリーに現れて、暗い炎を濁り目に宿しながら4人家族をニヤニヤ笑って逆恨みしている姿が観測できるだろう。
  • あっ、洗濯物が仕上がったようですよ、大兄。
  • スーパーにて昼エサ仕入れて帰還。

ひるめしのもんだい

    • たいめいけん監修ということで、どのくらい美味しいのかと楽しみにしていたが、まぁそうなるな。500円のお弁当に多くを期待してはならぬ。

scene at 1200-2200

  • 食後で胃が重たくなると、またもやぶっ倒れ。再起動は90分後。
  • 起きると艦これ。もう本当に駄目になってしまった。
  • さらに斃れて床にて転がり運動を展開。積極的に読書をすることもなく、ハクメイとミコチの読み返しをしたり、声優さんのラジオを聴いたり。いつの日か、このような生活のしっぺ返しは来るだろう。それまで楽しんでおくしか無いね。享楽主義で悪かったな!
  • 1900、装備を整えて銭湯へ。
  • ゆったりと湯に浸かる。思った以上に身体は冷えていた。お米屋さんのご主人とトークしながら身体を洗う。議題はお孫さんがダンス部に入ってしまい、ピアスの穴を開けてしまったのでどうしたらいい問題。事態は深刻である。脱衣所TVはスワローズ vs. ドラゴンズ。東京ヤクルトスワローズの狂信的なファンであるご主人はひと月前まではユニフォームを着て番台に上がっていたのだが、今は普段着で試合の音声はミュートしてある。2019年のシーズンはもう終わっているのだ。今年は早かったなぁ。
  • 上がりビールはサッポロ黒ラベルのエクストラブリューが今年も出現したので早速。飲酒後の立ち読みは少年サンデーのMAO。高橋留美子先生は60歳台のはずだが、少年誌で週間連載ってどんなバケモンだよ。
  • 友永大尉のお使い任務。スーパーでお酢の大瓶を確保。

scene at 2200-2400

  • 気温は低いまま。今年は冷夏・・・?? という疑惑が立ち上がりつつある。

一隻眼

f:id:hola_baja:20190707161306j:plain
鮭のカマ焼き。立体的な頭蓋骨を強力な炭火でじっくりと火を通してある。チェーン店では絶対に味わえない。

きっと何者にもなれないお前たちに告げる

  • 0点。勉強さえもしていないですよねぇ~?

7月5日(夜戦5: 第一次ムササビ山夜襲2019)

scene at 2400-0700

  • 帰還したのは日付変更線を越えた辺り。
  • 501部隊発進しますっ! を2話ぶん消化。
    • 医者の勉強(医学部の受験勉強ではない)のための人形(not オランダ妻)の処理にトゥルーデお姉ちゃんが血涙だったり。

scene at 0700-1200

  • 0730覚醒。起き抜け提督業務は、牛乳をやっつけつつ。前日に記したとおりにYou Qの日。装備は仕事用ではなく、虫採り用である。
  • まずはエア出勤からスタート。そう、配偶者でもある友永大尉は、わたしがYou Qを取って虫採りに興じることを知らないのである。いつも感じるのだが、不倫相手との密会に出かける気分だ。や、不倫したこと無いけどさ・・・。まぁ、世の中には色んな人がいるという典型例なわけですよ、大兄。
  • 通勤に使っている駅と異なる地元駅前へ。スーパーの開店を待つ待機列に、お向かいの老婦人の姿を発見して心臓が跳ね上がる。こんな所を老婦人に見つかれば、友永大尉の耳に入ってしまうだろう。誰が観ているか解らぬ。ステルスレベルを最大にして行動。
  • いつもの珈琲館に潜伏する。認めたくはないが、昨夜のサウナで体調がおかしい。こんな状態で夜の山を駆けなくてはならないのか。あーあ。しかし中止するまでには悪くないんだよなぁ。
  • もやしもん関係の日本語総説を読んで知識入れ。こういう時じゃないとやらんからな。
  • 新宿宙域に移動。B級ライセンスの更新が迫っていたため、豚珍館へ。体調悪いのに大食いとんかつ屋ってどーよ、それ。

ひるめしのもんだい

  • ロースかつ定食(上)@豚珍館(西新宿)。
    • 体調が悪いはずなのに、いざ試合が開始されるとするすると完食してしまったw 豚汁おかわりx1で辛うじてB級ライセンスを更新。相席になった老人2人はスーパーライセンス保持者で、丼飯と豚汁を2回づつお代わりしていたが、食べ終わるのはわたしより速かった。ここにはイカれたやつしかいないのさ、ベイビィ?

scene at 1200-2200

  • さて。ムササビ山に向かって進軍を開始である。まずは帰りの特急電車の席を押さえた。1800-2200の降水確率は60%である。まぁ、降るだろうしこの気温では虫の飛びは悪いだろう。おまけに、去年から街灯は全てLEDに換装されてしまった。大型のミヤマクワガタなんて飛ぶはずもない。
  • 車内では完全気絶。意識が戻ったら登山口駅だった。
  • 早めに着いたので、久しぶりに1号路でなく、遠回りコースで。体調が悪いってのによぉ。

f:id:hola_baja:20190706175258j:plain
舐めきって普段着で突入して怪我をする大学生が多発するコースはこんな感じ。

  • ううむ、ぬかるみが酷い。90分かけて山頂へ。
  • 雨の予報が出ているからか、山頂の人は少なめ。80%は外国人のハイカーだ。彼らの記念写真撮影をぼけーっと見ながら、砂糖入りのコーラを飲む。その後は、ザックを枕にベンチで昼寝。1時間後に再起動したら、体調はほぼ元通りになっていた。
  • 夜戦を行うポイントまで降下する。雨雲電探を確認すると、2000から弱い雨のようだ。実質90分ほどの夜回りになるだろう。

f:id:hola_baja:20190706175807j:plain
夕暮れまで待機なう。文庫本を読みながら、暮れゆく山で過ごすこの時間も楽しいものだ。

  • うーむ、気温が低すぎる。快適なんだもんなぁ。いつもならワラワラと出現する虫屋もいない。

f:id:hola_baja:20190706180005j:plain
夜戦装備をアクティヴにする。去年から導入したLEDライトは本当に有能。少し高めだったが、満足している。

  • 1830から哨戒を開始。羽虫いっぴき飛んでないなwwwww

f:id:hola_baja:20190706180139j:plain
環境はこんな感じ。街灯に飛んでくる虫を拾って歩くワケです。iPhone XRのカメラには恐れ入るなぁ。上記の写真は無修正、真っ暗な中で無造作にシャッタを切ったのだが、肉眼で見える風景をほぼ再現している。

  • だーめですな。クワガタ類は、なんとかコクワガタのペアを拾っただけ。LED街灯には虫は飛んできません!! その他は、発生したての綺麗なヒゲナガカミキリ、キノコムシの一種などをぽちぽちと確保したのみ。いつもは道路を歩いているエサキオサムシの姿さえ見えない。
  • 同業者である虫屋の数も極端に少なかった。酷い時になると虫の数より採集者の数のほうが多くなるほどのメッカなのだが。この日は、私の他に3グループ、計6名を見かけただけ。

f:id:hola_baja:20190706180809j:plain
かろうじてボーズを免れてホッとする名場面。

  • 1955、弱い降雨開始。さすがに今日は雨具を装備している。ホムセンで買った安いポンチョだけどな。
  • 下山を開始しつつ、虫を探していく。帰りはケーブルカーがまだ動いている時間だったので、20数年ぶりに乗ってみた。

f:id:hola_baja:20190706181017j:plain
人力だと50分かかるコースを6分で移動できるケーブルカー。この時間はほぼ100%の客が酔っぱらいで、車内はやかましく酒臭い。ビアガーデンの客を下山させるために運行されているのだった。

scene at 2200-2400

  • 新宿宙域まで撤退してきた。地元までは特急電車で落ち延びていく。

f:id:hola_baja:20190706181255j:plain
車内でのお楽しみ、ぼっち反省会。

一隻眼

f:id:hola_baja:20190706181448j:plain
スターバックスの珈琲ゼリーケーキ。ショウケース内では大きく見えたが、いざ実物を見たら恐ろしく薄切りだった。これで440円ですかい。

きっと何者にもなれないお前たちに告げる

  • 10点。楽しい虫採りでござんした。

7月4日(木曜日)

scene at 2400-0700

  • 鹿児島の親戚筋のようすが、baja母経由で伝わってきた。小中学校は休校。大人たちは避難勧告が出ているが、実際には避難していない(コレな)。避難しない理由は「今までもこの程度の雨は経験しているし、役人どもより自分たちの方が正しい判断ができる」との事。考えさせられますね、いろいろと。
    • わたしは、父方も母方も全員が鹿児島生まれの鹿児島育ち。よって血筋的には100%、薩摩人。簡単な会話なら薩摩語で話すこともできる。しかし、生まれも育ちも彩の国なのだった。

scene at 0700-1200

  • 彩の国でも大雨。ゴミ出しの際にちょいと外に出ただけなのに、靴下まで浸水した。バックパックを28Lに換装し、上下下着、タオル、ボトムスをビニル袋に入れて装備した。
  • 昨日から仕込んでいた細胞を回収し、表面を4色で染める作業。
  • 某精密機器室に移動して烈風のコックピットへ。解析開始。

ひるめしのもんだい

  • 野菜炒め定食(たまご入り)@近所の中華料理屋。
    • 1400過ぎに食べることになってあれこれと迷ったが、シアワセな選択ができた。とても空腹ではあるが、その状態でゴツい系を流し込んでは駄目だ。いや、流し込めるし、流し込みたいのだけどな。しかしその後の事を考えるとな(予後不良!!)。しかし、野菜だけじゃそれもまたしょぼくれジジイになってしまうようで嫌だと悩む中高年なんだよ。そこで「たまご入り」の文字が激しくラウドネスに迫ってきたワケ。

scene at 1200-2200

  • 順当だが新データをラボに持ち帰ったのは1400ちょうど。お疲れ様ということで外食へ。
  • 帰室し、いつものチラピンファッソンから舞台衣装(スーツ)にチェンジ。院生氏1の中間発表ライブへ。
  • 発表自体は30分ほど。元リーダを含めた今後の打ち合わせが長い(想定内)。わたしも喋りすぎで喉に乾燥感。
  • 2100、撤退。
  • 地元リターン。明日はYou Qを取得済みのため、一足早く週末に凸。
  • チャリに乗り換えて温泉施設へ向かう。

scene at 2200-2400

  • 木曜日のこの時間帯はポテトウォッシュは発生しない。明日、山に入るにもかかわらずサウナ整えをやってしまう。少しは考えて行動しないとよぉ、orz

ちょいweb

一隻眼

f:id:hola_baja:20190706171422j:plain
地元にも4軒ほど出現しているタピオカ屋。3ヶ月後には待機列は消失すると見ている。半年後には店舗ごと消滅だろうな。

きっと何者にもなれないお前たちに告げる

  • 2点。