scene at 2400-0700
- コップクラフト を消化。
-
- ヴァンパイア編スタート。古代ファルバーニ語を話すヴァンパイアを演じるのはロシア語が堪能な上坂すみれさん。
-
- おお、新しい上司は口は悪いが頼りになるし、部下を身を挺してかばうという理想かつ刑事物テンプレ上司ですね。
-
- マトバの今回のやられ方は溺れですか。
-
- いやはやタフだわー。マトバは予備マガジンを含めて全弾を叩き込んだが、ヴァンパイアは倒れず。ついに隠し武器のリボルバーまで抜いたが・・・。
-
- 今回のティラナちゃんお仕置きタイムは、けつキック。すぱーんすぱーんと小気味よくマトバの尻を蹴り上げます。羨ましすぎるぞ。
scene at 0700-1200
- お盆の駆け込み需要は続く。次々に院生チームが現れて打ち合わせからの打ち合わせ。わたしの体調はあまり優れず、不機嫌な表情を隠すのに失敗したかもしれない。
- 午前中が溶けると、潮が引くようにラボから人が消え始めた。
scene at 1200-2200
- ビロウな話だが、昼食のほぼ全てが2回に分けて下から出てしまった。希にあるのだ。太らない(太れない)体質とはこの事なのですよ。特に繊維分を多めに急いでとるとこうなっちゃうのよ。
- 少しは達成感を得ないと3連休突入が楽しめないということで、まなじりを上げて原稿に向かう。2時間ほど集中できたのは、この所のわたしにしては上出来。
- 某培養室にて細胞のお世話。
- 撤退。週末に凸だ。地元に戻る電車内で、とあるブツのスクリーニングについてぽん!とアイデアが降臨。唐突に無から浮かんできたのではなく、個々の情報が結びついて形になった。もちろん手書きノートにガリガリ書いておく。ここでスマホにメモしては(わたしは)、駄目なんだな。
- 地元リターン。本屋にてコップクラフトの原作を買ってみた。
- チャリに乗り換えて温泉施設へ。
scene at 2200-2400
- お盆の温泉施設は空いていた。へー、そうなるのね。じっくりとサウナ整え。外気浴がメインディッシュである。サウナそのものはオマケ程度だ。
- サウナ→水風呂後に、すっぽんぽんで長椅子に寝そべってぼけーっとするわけだが、これが気持ちよすぎる。風が強めに吹いており、天然クーラーとなっている。
- 学生グループがうるさいのがちょっとなぁ。今の子たちは、本当に独りで行動できない。一部の観測データだけで判断するのはおかしいと解った上での発言です。会話を耳ダンボ(別名: 盗み聞き)していると、LINEのグループどうしで激しく高度な情報戦が起きているらしい。そうこうしているうちに、2名がスマホを確認するためにだだだっと更衣室に向かって走っていく。気の毒になぁ、ココロが休まる暇などないのだな。そして、いい加減にしろよクソガキどもが(ニコニコ
- 引き続き、全裸で長椅子に寝そべっている中高年です。大兄におかれましては、その姿を想像してお楽しみください。
一隻眼
黄桜酒造が販売している京都のクラフトビールを帰りの新幹線で。
きっと何者にもなれないお前たちに告げる
- 32点。原稿書いて新アイデアを起こした。頑張ってるよ、ヲレ。