9月20日(金曜日)

scene at 2400-0700

    • 選挙編の続き。原作と違ってボスキャラがオリジナルになっている。全体的に作画が崩壊しており、1-4話の頃に比べるとキャラが別物に見える。
    • AIを駆使した画像処理による捜査。久しぶりにマトバが刑事らしい。
    • アクションシーンになると作画崩壊に加えて、カクカクとしたコマ送り再生アニメに。全てが台無しになっていく。現場スタッフの労働条件はどうなっているだろう。
    • 返り血をずっと付けたままで話すティラナが草。血のお面みたいになってるがな。
    • FBIに証拠物件を持って行かれたが、ホシは渡せんな! ということで特別風紀班が本気を出すテンプレで次回へ。繰り返しになるが、面白い話も声優の演技も作画崩壊によって醜悪なギャグになってしまった。どうしてこうなった・・・。

scene at 0700-1200

  • またぞろ台風接近中らしい。3連休は影響を受けまくりとの事。ランニングはできるだろうか。
  • 朝から作業。すでに逃げ切りにかかっている。某培養室にて細胞のお世話。
  • シャーレの数が多すぎる。午前中を喰われてしまった。

ひるめしのもんだい

  • フィッシュバーガー、コーンクリームドーナツ、コカコーラゼロ@近所の高級パン屋さんより。
    • このパン屋さん、美味しいけど(美味しいから)、高いんだよなぁ。単価280-450円だ。飲み物をつけると700円に迫ってくる。

scene at 1200-2200

  • かきーん費で発注手配。4月に交付決定して、ようやく本格的に使えるようになった。
  • タンパク質の定量、最終便(たぶん)。
  • 某所より旅費の振込あり。またもや際どいタイミングで銀行口座デフォルトは回避された。下町の町工場みたいな人生だ。
  • 台風の影響で3連休中に走れるかが分からんな。今日のうちに走っておこう。
  • 目を付けていたというか考えていた新コースを試験。長く緩い下り坂が気持ちよく、調子に乗って飛ばしすぎたのかもしれない。10kmちょうどのコースになった。
  • 撤退。週末だ。
  • 地元リターン。この頃になるとはっきりと膝が痛み始めた。まーただよ。

scene at 2200-2400

  • ふくらはぎをマッサージすると、なぜか膝の痛みが軽減していく。いろいろと複雑なのかもな。調べてみるしかないか。学生の頃から嫌いな解剖学に未だに悩まされている。

一隻眼

f:id:hola_baja:20190921202455j:plain
消費税煽り。

きっと何者にもなれないお前たちに告げる

  • 2点。