scene at 2400-0700
- 引き続き E-7 決戦! 南太平洋海戦 を攻略。
-
- 第二戦力ゲージ。ボスは空母おばさん。戦力ゲージが3つあるのでギミックも3つあるのね。丙でも面倒くさいと感じるよ。
scene at 0700-1200
- 0922覚醒。寝過ごして友永大尉に叩き起こされた。本日の物理的暴力は、電気掃除機による毛髪吸上げ攻撃。肉体的ダメージは軽微だが、寝ているところにコレをやられると心臓が悲鳴をあげる。電気掃除機殺人事件が起こるのも時間の問題。
- 起き抜け提督業務は、麦茶をやっつけつつ。中高年のおっさんが休日に朝寝坊して、起き抜けにゲームに興じるのだから電気掃除機で吸い上げられるぐらいは甘んじて受け無くてはならない。
- 引き続き E-7 決戦! 南太平洋海戦 を攻略。
-
- ギミック3→第三戦力ゲージ。
ボスはこの人。闇堕ちホーネットさんですね。
ラスト・シューティング。ご覧の通りに、丙難易度なので誰も傷ついていない。装甲破砕ギミックはやりませんでした。夜戦までもつれ込んだのもラストダンス時のみ。
海域突破報酬の米国の正規空母、ホーネット。アメリカのキャリアウーマン風のお姉さまで、大好きなタイプ。いい匂いがしそうですね。史実では、南太平洋海戦にて日本の機動部隊と激しく交戦、空母・瑞鶴、隼鷹の攻撃隊によって大破炎上し、沈没しています。
以上で、2020年艦隊これくしょん-艦これ-、夏梅雨イベはひとまず終了。軽巡・ヘレナを掘りに戻っては来ますが。
- 雨は止まず。雨脚が弱まったタイミングで餌を仕入れてとんぼ返り。
scene at 1200-2200
- 午睡。再起動は70分後。
- 友永大尉に呼び出されてスタバアワーからの輸送隊。別働隊として蒸し大豆捕獲任務を拝命、励んだことである。
- 帰還し、再び艦これ。クズですな。この歳で、子供を育てる事も妻とコミュニケーションを取る事もせずに、自室に引きこもってゲーム三昧。いつか天罰が下ると思う。
- E-5 にて軽巡洋艦・ヘレナを掘る。
総計44周目で軽巡洋艦・ヘレナがドロップした。性能は米国製の軽巡なので火力ゴリラ、雷装は貧相。それにしてもこのキャラデザは嫌いだ。すまないが、気持ち悪い・・・。
- これにて、本当に夏梅雨イベはおしまい。新艦娘の海防艦x2と迅鯨は、今のところは掘る予定はありません。
scene at 2200-2400
- 帝都、彩の国ともに感染者数は最高記録を更新中。
一隻眼
松のやの厚切りロースかつ。700円という微妙な価格設定で攻めてくる。脂はないし旨味もないけど厚いぞ??
きっと何者にもなれないお前たちに告げる
- 0点。