scene at 0700-1200
- 起きると小雨。実はこの日記以外にも毎日記録しているデータがいろいろとあるのですが(偏執狂)、そのうちの1つが起床時刻と私室の湿度と気温、そして天候だ。カレンダーノートに365日、休まずに記録し続けている。7月の起床時に「晴れ」と判断した日は、なんと4日間だけ。これはそろそろ拙いかも知れぬ。
- 本日は、敢えて人と会う仕事は一切のお断りをしてある。体調も良いため、勝負どころと踏んでモンスターエナジー(青)でドーピングをかけた。相変わらずカフェインに敏感に反応するわたしの身体だ。
- 民間タニマチの申請書を猛然と。
ひるめしのもんだい
-
- 食べたのは1500ごろ。カフェイン含有のエナジードリンクを飲むと食欲が失われるのは、わたしだけだろうか。胃に影響してませんかね、あれ。
scene at 1200-2200
- 引き続き、民間タニマチの申請書。1600ごろに、ついに撃沈。余勢を駆って、民間タニマチの申請書その2に着手、蹴散らし始める。
- 1940、ようやくモンスターエナジー(青)の効力が切れたのか、気力が尽きる。ここまでだな。
- 装備を整えて走りに行く。堅苦しい文章書きでこじれたアタマが解れてゆく6km。
scene at 2200-2400
- 葉物野菜が高騰している。独身の頃は野菜の価格の上下動などは気にもしていなかったのだが、友永大尉に促されて観察するようになっている。彩の国では、キャベツが大衆店で298円、高級店では498円まで値上っている。葉物が腐らなければ、安いうちに買い占めるのにねぇ。
ちょいweb
- 米軍「尖閣諸島を必ず守り抜く」→ 中国「...」 : 大艦巨砲主義!・・・アメリカは日本を(ポーズだけの経済制裁で)守り切る(キリッ。なお、沖縄までは中国に譲渡することが、既に裏で話がついている。
一隻眼
毎年登場するスターバックスの桃のフラペチーノ。辛党のわたしでも、美味いと認めざるをえない。ちなみに、甘い物は嫌いじゃないです。ただし、量を摂ることができません。お酒は好きだが、少ししか飲めないとの同じ。
きっと何者にもなれないお前たちに告げる
- 12点。