1月6日(水曜日)

scene at 2400-0700

  • 休肝日。酒を飲まないのは少しも苦にならないが、蒸留酒のお湯割りで身体を暖められないのが辛い。何しろ我が家の暖房器具はコタツのみ。風呂はシャワーのみで湯船の使用を禁じられている(引っ越してきて10年め、1度たりとも使ったこと無し)。芋焼酎またはウイスキーのお湯割りで暖を取るしかないのだ。去年までは銭湯の熱い湯もあったんだけどなぁ。

scene at 0700-1200

  • 明日から寒波再来襲の予報。雪の多い地方にお住みの大兄たちおかれましては、十分にお気をつけ下さいますよう。
  • 明日から緊急事態宣言だそうですね、うっひょ~(不謹慎)。時すでにお寿司(化石語)。世間で広く言われているように「お前らだって大人数で高級ステーキ喰ってたじゃんよ?」という必殺最強のパワーワードを手に入れた我々愚民どもがどれだけ言う事をきくでしょうか。
  • PCRをしばきつつ阿呆な書類を受け流すお仕事。

ひるめしのもんだい

  • 気分はだぼだぼかき揚げ丼、酸っぱいもんセット(パプリカ酢漬け、ザワークラウト、らっきょう)、味噌汁@備蓄より。
    • あ、美味しい。スーパーのかき揚げ丼よりずっと優しい味で人工的な感じがしない。恐らく砂糖の量が少ないからだと思うよ。かき揚げはスーパー製でしかも半額で仕入れたものだからね。違うのは丼つゆ(これも既成品なのだが)。
    • 恐れていた胃もたれも皆無。かき揚げが異様に大きく見えたのは、丼つゆをだぼだぼに吸い込んだからだな。月に2回程度の準レギュラーに採用しよう。

scene at 1200-2200

  • 某スタジオに移動。真っ暗な暗室で撮影大会。
  • 真っ暗な暗室から抜け出ると、既にお外も真っ暗だった。なぜだか気分が少し落ちる。
  • 余勢を駆って、撮影データ(もちろんデジタル)を数値化。わたしが奉職したての頃は「現像」というステップがまだ生き残っており、専任の技師さんがいたものだ。現像という言葉は姿を変えて生き残っており、RAWデータから各種の画像フォーマットに変換することを示すのは御存知の通り。
  • 気温急低下。走りに行く気が失せて、撤退。
  • 地元スーパーで鮭の切り身1尾/94円を捕獲。1尾売りしてくれるのは、ホンマにありがたい。それにしても冷え込んできた・・・。

scene at 2200-2400

  • 弁当のビルド。

f:id:hola_baja:20210107003954j:plain
明日は鮭のアヒージョ焼き弁当。追加投資は94円の鮭と50円のアヒージョの素。

f:id:hola_baja:20210107004006j:plain
鮭にオリーブオイルをまぶしてアヒージョ素をぶっかけや~

f:id:hola_baja:20210107004039j:plain
オーブントースターにぶっかませー。焼きは表3分、裏返して3分でいい具合でした。

  • 完成。前述したとおりに鮭の切り身は94円。同じスーパーでは鮭の塩焼きが298円で売られておりました。半額神が降臨していたならば自ら焼くことはなかったでしょう。時間とお金と手間の兼ね合い。その根本にあるのは仕事が終わってからの体力の残り具合。

師走ノ走行

  • 総走行距離 40.1km

令和二年ノ走行

  • 年間ノ総走行距離 451.6km、月間平均走行距離 37.6km。451.6kmは東京から秋田県までの距離と同じぐらい。

一隻眼

f:id:hola_baja:20210107004149j:plain
令和三年お年玉袋。院生氏1によると甥っ子からはPayPayで要求されたそうで、将来的には激減する商品かもなw

きっと何者にもなれないお前たちに告げる

  • 2点。