12月6日(金曜日)

scene at 2400-0700

  • 6.5時間の睡眠より目覚め。時刻は午前4時52分であり、夏場だったら完全に朝ですな。

scene at 0700-1200

  • お、少しは冷え込んできたか? それでも装備を完全に冬仕様にする気にはなれなかった。来週からは師走らしくなるそうですよ、奥さん。去年の今頃はヒートテックでがちがちに固めていたような気がするんだけどなぁ。
  • 出勤すると健康診断の結果が返ってきていた。大兄たちが待ち望んでいる肝臓の数値異常は今年も無し。肝臓どころか他の数値も全て異常なしだけどな。唯一の泣き所は尿酸値であり、これは酒飲み+マラソンランナー(激しい運動)の宿命だろう(キリッ 若い頃から高値安定を保っており、今年も6.6だった(正常値の範囲内ではある)。
  • 今年いっぱいのプランニングを進める。

ひるめしのもんだい

  • そげのタレ焼き弁当@備蓄より。
    • 昨日と同じロットです。サラバ、そげちゃん。不味くはないが、あまりにも淡白なんだよな。天ぷらは最適解かもしれん。ケチャップの国だとフィレオフィッシュにしてタルタルどすーん!! だろう。

scene at 1200-2200

  • 1400過ぎに力尽きて上記の弁当を使う。直後に院生氏kが来襲し、打ち合わせが始まる。
  • 練習日だったが、疲労が抜けていない。サボりチャ~ンスという心の叫びに従って、1800撤退開始。や、ハムストリングと腹直筋の筋肉痛が残りまくってるのよ・・・。

scene at 2200-2400

  • 2200就寝予定。

ちょいweb

一隻眼


「明るい農村」をお湯割りで。この明るい農村を作っている霧島町蒸留所は「農家の嫁」という焼酎も作っているぞw

きっと何者にもなれないお前たちに告げる

  • 2点。