scene at 2400-0700
- コップクラフト を消化。
-
- 作画が何とか元に戻りつつある。それでもおかしいけれど。
-
- 選挙編の続き。特別風紀班の面々が聞き込み捜査などで活躍するという刑事物では必須な回。
-
- ラスボス登場。次回、最終回。原作で結末を知っているから、アニメオリジナルの演出やらその他に期待。
scene at 0700-1200
- 引き続き暑い、陽射しは衰えず勢いを増している。このまま秋モドキが続いて、ある日突然に「冬」に突入するんじゃないか・・・?
- 朝っぱらから友永大尉がライオンの帽子をかぶって奇妙奇天烈な踊りを踊っている。口ずさんでいるのは松崎しげるの「地平にかける獅子を見た」。昨夜、激烈なペナントレースを制して大尉が贔屓にしている球団がリーグ優勝したらしい。今日はずーっとワイドショーやらネットに張り付いて優勝関連のニュースを楽しむつもりであろう。
- 生き方は人それぞれで、楽しんだもの勝ち。それは理解している。だから。楽しみ続けて下さい>友永大尉。中高年になっても松崎しげるを歌って踊れるといいね。冷静に俯瞰して生き方を見ることにならないようにな。もしそうなってしまったら、どんな虚無感に襲われるか分かったものではないからね。枕に顔を埋めて手足バタバタは塗炭の苦しみやぞ。
- ひとまず。
- タンパク質定量の罠というかアホミスが発覚。ネガコンを測っていないタンパクがあった。測定済みと勘違いしていた。急いで仕込み。
scene at 1200-2200
- 100均にてメジャー(not 巻き尺)を捕獲。くまさんの可愛いやつだ。
- 帰室。
- とある細胞ともやしもんを戦わせるお祭り。これで勝負がつけばいいが。
- 走りに行く。股関節ストレッチを念入りに。新コースで8km。
- 2100、撤退。
scene at 2200-2400
- 湿度が10%以上も低下している!
一隻眼
彩の国限定のコカ・コーラ缶。20円ばかり割高だが騙されて買う。
きっと何者にもなれないお前たちに告げる
- 2点。