scene at 0700-1200
- 0900覚醒。本日はYou Qを滑り込ませている。本来なら、昨日はマラソンレースに出ていたはずで、今日はその休養日に充てるための有給だったわけ。
- 怪我により欠場になったことは日記で何回も書いたとおりだ。しかし、ただでは起きあがらんぞ。本日は、地元に水曜どうでしょうキャラバンが滞在する最終日だ。生onちゃんに逢ってツーショット写真を撮らなくてはならぬ。
- 会場であるデパートには開店30分前に鼻息も荒く到着した。しかし、既に長蛇の待機列が形成されているではないか(汗。えーっと、水曜どうでしょうは新作が発表されているとはいえ、20年前に放送終了した番組なんですが・・・。そもそも今日は月曜日なんですが・・・。仕事や学校はどうしたんだよ!! 馬鹿ばっかりだ!! 狂ってやがる!!(激褒め)
- なんと。開店前なのにサービスでonちゃんが登場だ。興奮してシャッタを切りまくる。
生onちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 店内になだれ込むと、買い物はしないつもりだったのに熱気と雰囲気に飲まれてしまい、あれよあれよという間に6000円ほどをむしられていた。ああ、もうね。
ステッカーとonちゃんキーホルダ。
これだけは欲しかった地元と水曜どうでしょうのコラボステッカー(非売品)。買い物をするともれなく進呈される。結果的にお金を落として良かったわけだ。
一目惚れしたイギリス編のTシャツ。ご覧の通りに、ビートルズのアレをまんまパクっているのですがw ミスター、大泉洋、藤村D、嬉野Dの4人の強い馬鹿な絆を象徴してる。
会場でもonちゃんは獅子奮迅の大活躍だった。
- 大満足で会場を去るのだった。明らかに興奮しすぎであり、中高年にあるまじきTwitterの連発など反省すべきであったことである。うむ。
- 大宮宙域に移動して、つけ麺の名店である狼煙を再訪する予定だったが、上記の余韻が醒めず新店を開拓しようとする意欲が沸いてきた。宿題店にリストアップしてあったつけ麺R&Bへ。最寄り駅は与野駅だ。
ひるめしのもんだい
- 特製つけ麺、チャーシューエッグ丼@つけ麺R&B(与野)。
-
- 人気店です。月曜日だが、常に5-6人の待ちありでした。
今となってはクラシックなタイプですが、完成度が高いので美味いねぇ。不必要にコシを強めた今時の麺と違って、啜りやすいのもいいね。
元は、まかないだったチャーシューエッグ丼。分厚い炙りチャーシューに目玉焼きの卵黄を突き崩して、つけ麺のつけだれをぶっかけて白飯をかき込む。軽くむせるほどのがっつきだった。
scene at 1200-2200
- 与野から大宮駅まで徒歩で移動してみた。途中のコクーンシティ内のトイレにて、入念に歯を磨く。間抜けなことに、ハイシャサーンの予約を入れてしまったのだ。
建築現場でのぼや騒ぎに遭遇した。
- 地元リターン。しばしの時間調整後に、ハイシャサーンへ向かう。楽しい休日にこんな予定を入れるのは、時間を有意義に使っているような使っていないようなフクザツな気分だ。
- 本日も麻酔にて顔面マヒナスターズにされて親知らずの虫歯を削られる。これにて虫歯治療はおしまい、来月にクリーニングに来てねーと言われる。クリーニングねぇw ま、1度ぐらいはやっておくのもありか。
- いつものホームセンタまで撤退し、ポメラで日記を執筆するなど。頃合いを見て、温泉施設へ移動開始。
- @温泉施設。月曜日なので空いているのは当たり前ですね。上がりビールは一番搾り とれたてホップを確認、即座に試験したことである。ああ、この香り。1年ぶりです。
scene at 2200-2400
- 3連休が慌ただしく終わった。慌ただしく感じたのは、わたしには珍しく時間に左右される予定を入れたからだな。
一隻眼
素晴らしき祭りでした。
きっと何者にもなれないお前たちに告げる
- 102点。生onちゃんに逢えました!!