scene at 2400-0700
- 0500覚醒。本来だったら0430の予定だったのだが、寝る間際にバタついて遅れた。30分少ない睡眠は、体調に全く影響していない。万全とは言えないが、十分に整った。
戦闘糧食の喫食を開始。目玉はいつもの巨大スーパのでっかいおにぎり。普通の2倍サイズぐらいかな。練馬こぶしハーフマラソン2024に出撃!!
- 今回の装備は以下。
-
- 上 Tシャツ(ゼッケン)、グローブ(参加賞の安物)
- 下 トランクス、ランニングタイツ(アシックス青)、ランニングパンツ(Mizunoマルチポケット)、タビオレーシング、ランニングポーチ、マジックスピード3
- 気温上昇を鑑みて、上は半袖Tシャツのみとした。この読みがドンピシャだった。スタート直後は寒くて失敗したかと思ったが、10km付近から気温が上昇して、長T装備組たちは苦悶の表情を浮かべていたぞ、フヒヒ。
- 地元から成増宙域(練馬区)まで一直線だ。車内ではLOVEBITESで士気を高めていくのはいつもの事。電車内で見かけたランナーは1人のみだった。地元の参加率が高いらしいから、そのせいかも知れない。
成増駅着。降りたのは数10年ぶりだ。学部生の頃に、酔っ払って成増に住む同級生の家に突撃して、無理やりに泊まったんだよなぁ。緑のアウターを着ているのが、練馬こぶしハーフマラソンのボランティアスタッフ。とにかく人数が多く、とても親切で慣れている感じの方が多かった。多謝。
- 会場の都立光が丘公園までは徒歩22分(公称)だ。駅に着くとようやくランナーがぽつぽつと現れたので、後ろをひょこひょこと追尾していった。
これがケイ・グラント兄貴が近くに住む光が丘公園か・・・。
公園内は広大で、いつもわたしが練習で使っている公園と雰囲気がよく似ていた。トイレの位置を確認するのに少しだけ骨が折れた。
フィニッシュゲートが見えた。フルと違って、ちゃんと帰ってこられるのは解っている。ハーフだとレース運びを考える余裕が生まれるのだ。フルでそうなる日は来るのだろうかと思う。
更衣室にてお着替えをすませます。東京赤羽ハーフと違って、不衛生ではなく広さも十分だった。周りにいるボランティアスタッフが甲斐甲斐しく世話を焼いてくれるのが好印象すぎる。
scene at 0700-1200
- スタートまで1時間ほどある。寒いのでぎりぎりまで荷物預けるのはやめて、アウターを着ていた。東京赤羽ハーフと違って、荷物預かりも十分に余裕がありスタッフの対応が素晴らしかった。
- 理学療法士さんたちの団体がテーピングサービスを実施していたので、お願いする。ランナーは無料で診てもらえて、彼らは貴重な臨床経験とデータを得るという奴だ。今回は、走る前と走ったあとの体重の変化をデータに取るとのこと。
-
- 士気が最高潮に高まった。馬鹿だなぁ。まぁ、よーく解ってはいるけどさ。本当に馬鹿だなぁ・・・。
- 定刻通りの号砲は0800。これまで経験してきたどのレースよりも早い。これは都内に交通規制を敷くためであろう。
スターティンググリッドについたところ。開会式では、ゲストの柏原竜二さん(箱根駅伝の山の神!!)、谷川真理さん、吉田香織さん(この方は出場するレースでいつも見る)の挨拶を聴く余裕があった。
- 1kmから2km地点。参加人数は5000人超だったらしいが、素晴らしいことにスタート直後の渋滞は、ほぼ無かった。後から確認したが、グロスとネットの差は1分しかない。これは、光が丘公園を周回するようにぐるぐると回るコースレイアウトにあるんじゃなかろうか。そんなわけで、しばらくは公園内を走る。何だか、いつもの練習みたいだ。早くも低速コーナが現れ始めたが、こんなのは序の口だった。4'40''/kmでペースが作れている。
- 5km地点。いよいよ公園内を飛び出して、交通規制が敷かれた都内の公道に入る。これは新鮮だ。ランナーのペースが速く、引っ張られそうになる。4'40''/kmで走行中。
- 8km地点。見覚えのある風景になっている。なぜ記憶にあるのかは、すぐに解った。元としまえんだ!! やはり練馬区の見所はコースに入っているようだ。ここでゲストの柏原竜二さんが立っており、ハイタッチ!を交わした。アニメ声優オタとしても高名な柏原氏は、寝癖がついた髪に牛乳瓶メガネであった。ギアを上げて4'30''/kmで走行している。
- 10km地点。気温が上昇してきたのが解った。額から汗が流れる。無風で直射日光がない曇りという最高の気象条件ではある。4'30''/kmをキープしている。
- 11km地点。環状八号線、通称はカンパチの公道をひた疾走っている。レースでなくてはできない経験だ。春日トンネル区間に突入し、最大にして最長の下り坂に入った。軽いが非力なランナー特性のわたしにとって、最大速度を得るチャンス。ここで一気にアクセルを開けた。このレースで最速ラップの4'23''/kmを記録したのはここだった。
- 14km地点。住宅街を走行している。前方から、野太い声がはっきりと聞こえてきた。練馬区の紹介とランナーの応援をしているゴツい人影が見える。まさか。ドキリとした。そして確信した。間違いない。ケイ・グラントその人ではないか!! 何という僥倖!! 反射的に「ケイさーんっ!!!!」と叫ぶと「おおっ!!!」と低音バリトンヴォイスで手を振ってくれた!! レース後に確認すると、ケイ・グラント兄貴は練馬放送ブース(JAあおば田柄)にて練馬こぶしハーフマラソンの応援を行っていたようだ。一生モノの思い出ができたぞ。4'30''/kmにて疾走している。
- 16km地点。ここから低速テクニカルコースとして有名な練馬こぶしハーフらしくなってきた。名物の「揺れる橋」である、ねむのき橋を渡る。揺れたかなぁ? 4'30''/kmにて走行中。
- 18km地点。光が丘団地の名で親しまれている光が丘パークタウン内に突入。シケインとヘアピンが連発する団地内を駆け抜けるのは初めてだよw 当然だが団地内の住人たちが応援というか見物にわらわらと出現している。きつい低速コーナが続くせいで、ペースは4'50''/kmに落ちるが、スタミナ・心肺・脚は、まだまだ余裕がある。
- 20km地点。ここで敢えて見ていなかったアップルウォッチを確認すると、1時間30分台は確実になっている。コースは光が丘公園内のインターナルセクションに戻ってきた。4'27''/kmのラストスパートだった。
- フィニッシュラインを通過。約2分の自己ベスト更新、1時間38分41秒だった。ナイスラン!!>わたし。最高の最終戦でした。
- ドリンクサービスはポカリスエット、フィニッシャーの賞品はスポーツタオルだった。手早くお着替えをすませると、脳内にはIn This Country (Robin Zander)が流れ始める。わたしは、最高の気分で密やかにその場を後にしたのだった。来シーズンまで、マラソンはオフシーズンに入ります。
- 成増駅まで撤退して、後述のぼっち打ち上げへ。
scene at 1200-2200
- そして1300にぶっ倒れる。ちゃんと布団に入ってね。再起動は1728だった・・・。4時間30分あまりも寝ていた。
- 日記の執筆を済ませると、呆気なく日常へ。友永大尉のお使い任務のために駅前に進出する。
scene at 2200-2400
- 仮眠に入ります(予定)。また寝るのかよ??←同居人の昼夜逆転生活に合わせているためです。
善因善果 悪因悪果
- 大会名: 練馬こぶしハーフマラソン2024@東京都・練馬区
- 開催日: 2024年3月24日 日曜日
- レース形式: ハーフマラソン 21.0975km
- 天候条件: 曇り、気温6℃、湿度78%
- グロスタイム: 1時間38分41秒 (自己ベスト更新)
- ネットタイム: 1時間37分18秒 (自己ベスト更新)
- 平均ペース: 4'41''/km (自己ベスト更新)
- 最速ラップ: 4'23''/km@11km地点 (自己ベスト更新)
- 平均心拍数: 169 beat/min
- 平均ケイデンス: 180 spm
- 平均仕事率 175w
- 上昇した高度: 51m
- シューズ: マジックスピード3
一隻眼
素晴らしいレースで最終戦を走ることができました。運営スタッフとすべてのランナーたちに多謝。
きっと何者にもなれないお前たちに告げる
- 102点。自己ベスト更新しました。