scene at 2400-0700
- コップクラフト を消化。
-
- 猫のクロイと入れ替わっちゃった編がAパート。この作品、構成が変則的だ。
-
- Bパートからは原作(6)の内容に。移民問題が絡んだ選挙編。ちょうど原作が発売された頃はトランプが大統領戦を戦っていた時だったそうな。
-
- 来週はまたもや変則的で後書きのおまけ編。
scene at 0700-1200
- 久しぶりに朝から自分のペースで動ける日で、ストレスが少ない。いかに普段から自分勝手に仕事をしているかが解る。
- 現行テーマのブレスト。考えすぎても良くない、追求しすぎてもきりがない。書き終えることを考えないと。
- どうなる事やら。
scene at 1200-2200
- かきーん費のカードを切る。見積書を飛ばして約23マソほどのお買い上げ。こんな端金でもあると無いとでは大違い。自由度が全く異なる。
- 某巨大施設に移動して、リビングホチキスどもと戯れ。
- 2100、撤退。
scene at 2200-2400
- 余裕がない生活が続く。ポジティヴな事はもちろん、ネガティヴな事も考えなくなっている。淡々と機械的に。それにしては進捗がない。
一隻眼
おはよう、クソガキども。
きっと何者にもなれないお前たちに告げる
- 2点。