scene at 0700-1200
- 休暇明け。暑い。相変わらず暑いまま。結局、この日の彩の国は最高気温32℃を記録したそうで、これはわたしが子供の頃の盛夏の気温に相当する。「残暑だろ!」と言われると黙るしか無いのだけどさぁ。もう少しどうにかナンないかね?
- 待っていたかのように(待っていたんでしょう)、院生氏1が来襲。ああ、これがヲレの仕事だったっけ。
ひるめしのもんだい
- チーズドッグ、月見パン、コカコーラ@近所の高級パン屋さん。
-
- To goして公園ぼっち飯とした。木陰だと暑さは感じないので、やはり秋になっているのは判るんだが。
-
- 食後の午睡が至福タイム。自分のいびきで目が覚めた・・・。
scene at 1200-2200
- 午後から自分の作業へ。骨の髄をひたすらほじくる誰にでもできる簡単なお仕事です。某培養室に沈しちゃったので、誰かに発見されるキケンはほぼ無い。
- うーん、碌な事がないね。精神は下降気味。コントロールしなくちゃなぁ。
- 2000撤退。
scene at 2200-2400
- 戻りガツオの刺し身などでビール。カツオの色が変わって「戻り」になっていた。春先と違って臭みものっているので薬味をじゃかすか投入するべし。ここ最近は柚子胡椒を少し(枝豆いっこぶんぐらい)乗っけて食べるのがお気に入り。
ちょいweb
- 「世話やきキツネの仙狐さん」VRに登場 とうとう真のスーパー仙狐さんタイム来たか……(ガタッ) - ねとらぼ・・・そろそろヴァーチャル・ドラッグについての法整備が必要だよな?
一隻眼
翔んで埼玉の小道具展その4@地元のショッピングモール。踏み絵に挑戦したが、全身が拒否反応を示して足が動かなかった。踏めない・・・!!
きっと何者にもなれないお前たちに告げる
- 2点。