scene at 2400-0700
- コロナワクチン4回めの接種券が届く。今回から職場では、接種義務ではなく協力になりました。わたしは、どうしましょうかねぇ。オミクロン対応ver.なので、最後と思って打っておくかな??
scene at 0700-1200
- 本日も曇天からの小雨で出勤。青い空を久しく見ていない気がするな。気温はフリースだと少し暑いぐらい。デニムジャケットの短い活躍期間じゃないかな。
- 原稿に復帰。とは云っても、幽霊物書きなんだけどね。やる気が起きずに、長らく放置していたな。ちなみに、実験してデータを出したのは元院生女史である。研究計画そのものを組み立てて打診してきたのは某社。全体の指揮を執ったのは、わたしなので完全な意味での「幽霊」ではないんだけどね。
- 当然のようにいろいろと忘れているな。
scene at 1200-2200
- 引き続き原稿。気力が尽きたのは1400。
- ああ、本日は人間犬の日だった。G先生がお誘いしてくれなかったらすっかり失念していただろう。連れ立って数駅を電車で移動して、さらにバスに乗る。
- カマボコ形の屋根を持つClassicな体育館で列を形成する。メニューはお馴染みの採血やら何やら。一般人と異なるのは採血管の数が多いことぐらいだ。
- すんなりと終了。血抜きは男性の看護師だった。ここ最近、増えてきたよ。帰りしなにG先生にアイスを奢ってもらう。中性脂肪と体重が気になるG先生は甘いもの断ちをしていたとのこと。わたしは禁酒なんかしませんよ?
-
- いつも書くが肝機能も含めて全てが正常値のため。そもそもが検査の日だけをすり抜けたってしょーがないでしょう??
- 1930、撤退開始。週末だ。今週は営業日が1日少なかったのにも関わらず長く感じたな。原稿に復帰できたところで休みに入れたので、気分は悪くない。そろそろシャキッしないとなぁ。
scene at 2200-2400
- 地元は3年ぶりの巨大祭りに備えて準備が進められている。市制100周年ということで、全ての山車に出撃命令が下っているそうな。もちろん、わたしの町も山車を出す。
ちょいweb
- 「値上げ来たなぁ…」て実感したものなに? : 理想ちゃんねる・・・昨日あたりも書いたけどビールだねぇ。激安PB食パンは99円のままで安堵している。
- 吹っ飛ぶラーメン、飛び交う皿、中国語の怒声 池袋の飲食店で乱闘が発生:お料理速報・・・初期の微笑ましいジャッキー・チェン映画だな。
一隻眼
美味しいけど量が少なくて、2個食べたらきぼち悪くなって地獄をみるやつです。
きっと何者にもなれないお前たちに告げる
- 2点。