scene at 2400-0700
- 同居人が大荒れ。家電が壊れるのは、誰のせいではないですよ。しかし、全てがわたくしのせいになるのがデフォ設定ですな。そして、不安の異常な増幅。これは病気のせい。はうあーだけど、同居人はもっと辛いのを理解している。
scene at 0700-1200
- 0902に叩き起こされて、私室に逃げ込んで二度寝。再起動は1002。
- いつものホームセンタへチャリを走らせた。併設の巨大スーパにて、お好み焼きなどを購めて帰還する。
- 少し迷ったが、走りに行くことにする。体力的に整っているし、何よりも走れていない事によるストレスが溜まっていた。
scene at 1200-2200
- 私室と共用スペースの廊下と階段の掃除で身体を温める。ストレッチ後に、いつもの川べりコースを走り始めたのは1256だった。
- 練習日なので走ってきましたよ。11kmを5'33''/kmのゆったりジョグで流しました。湿度が上がってるねぇ。頭部の熱が逃げて行きません。大兄たちもお気をつけあれ。
川べりコースの対岸に整えられている紫陽花の並木(?)。数百メートルに渡っており、いつの間にできたのやら。
- 帰還して、上記のジャンク飯と昼ビール。その後は速やかに午睡へ。
- 再起動は120分後。
- 日没後。再びいつものホームセンタ方面へ。BGMは録音しておいたケイ グラント 低音レディオ | BAYFM 78.0MHz ベイエフエム。併設の巨大スーパにて、PB炭酸水などの重量物をまとめて捕獲する。
scene at 2200-2400
- 仮眠に入るべさ(予定)。
一隻眼
夕日ビール@新幹線。幼い頃のわたしは「しんかんせん」と発音できず、「かんせんしゃん!」と連呼していたそうな。中高年のかんせんしゃんビールも悪くない。
きっと何者にもなれないお前たちに告げる
- 2点。