6月27日(木曜日)

scene at 2400-0700

  • さすがに暑くなってきたので、我が家でも扇風機を稼働。コタツは先週(!!)に撤去している。

scene at 0700-1200

  • 寝起きの身体が何やら匂う季節になってまいりました(挨拶)。まだシャツを換えるだけでいいが、最盛期に入ると朝っぱらからペットボトルシャワー(行水)だからねぇ。やだやだ。
  • 本日も整った体調とメンタルで出勤することができた。このチャンスを逃すまじと原稿に取り掛かろうとしたが、院生女史Aがライブの抄録を持ってきた・・・。
  • ま、これが仕事さね。その院生女史Aが持ってきた抄録は、本人曰く「AIによる添削を受けている」そうで、見事なドヤ顔であった。内容は見なくていいから、チェックのサインだけしろと顔に書いてある。もちろん、立場的にも性格的にもそんな事はしないわたしだよ。さらりと目を通したが、ふた昔前の翻訳サイトが吐き出した英文になっており、完全にギャグである。何か間違えてないかね、これ。だって、ヲレより馬鹿なAIなんかあるわけないだろうが!!
  • 黙々と添削して(ほぼ書き直して)、午前中が溶けた。

ひるめしのもんだい

  • 春菊天そば@駅に入っている立ち食いそば屋。
    • ネギ多めのリクエストは終了、七味唐辛子のかけすぎは、ご遠慮くださいなどの、以前は無かった張り紙がベタベタと。いろいろと苦しいのだろうけど、殺伐してきたなぁ。大阪の京橋や十三みたいだぞ。

scene at 1200-2200

  • 正午より原稿へ。ご褒美にコンビニコーヒーも買ったのだから、3時間だけでも頑張るように>わたし。
  • 2.5時間で集中力が尽きた(小学生以下)。それでも微速前進しているのは確かだ。友永大尉の農場関係の振り込みとカロリー補給のため外出する。
  • 帰室し、アンケート業務と世田谷ライブのレポート採点で定時まで過ごす。
  • 定時DASHさようなら。実家に顔を出すためというのが、その言い訳である。
  • @実家宙域。両親ともに変わらず。親父どのがパック酒を飲んでいたのが気になるな。もういい歳なんだから安酒で酔うこともなかろうに。晴れ風6本パックの差し入れでジャック・ダニエルズ700mlをげとーする悪くない取引を終えて帰還する。

scene at 2200-2400

  • 仮眠に入ります(予定)。

ちょいweb

  • スポーツジム通おうと思う | マラソン速報・・・ジムに高いお金を払う前に、週2回ぐらいの1時間の散歩をお薦めするよ。これが1ヶ月続いたら、運動習慣に適性があることが判るので、そこからお金をかける方向に進むといい。

一隻眼


春菊天そばで、カロリーほきう。春菊天のカッチコチな成形感にビビったが、ちゃんと春菊の香りがしました。

きっと何者にもなれないお前たちに告げる

  • 2点。