6月12日(水曜日)

scene at 2400-0700

  • 友永大尉の不安定が続いている。言葉をかければかけるほど逆効果になっていく。厳しいな。そろそろ覚悟を決める時かもしれない。

scene at 0700-1200

  • 予報最高気温は30℃で、世田谷ライブの日。本日より衣替えだ。舞台衣装は、ドッグデプトのタオル地アロハ(白、各種の犬が散りばめられてる)、デニムのスキニー。さらにコンビニのアイスコーヒーの歩き飲みを解禁。約1年ぶりに購入したのたが、120円に値上がりして量が更に減っていた。ストローが完全廃止されて、例の特徴的な飲み口での歩き飲みは難易度が高い。もういいやという気になった。
  • いつもの混乱の下を出立準備。端末関係の新しいto doが割り込みをかけてきたが、明日から本気出しますと宣言して逃亡かつ出立した。
  • ランチ場所が決まっていない。車内であれこれと調べる。ヒマ人ですな。メンタルは同居人の不安定で、わたし自身もえらいこと不安定であるが。結局は、食欲もないので量を好きに調節できる回転寿司に決定。

ひるめしのもんだい

  • 回転寿司7皿@天下寿司(池袋)。
    • 精神的にやられていることもあって7皿でおしまい。

scene at 1200-2200

  • 世田谷宙域に着いたのはいつもより40分ほど早くなった。キャンパス内の日陰にテーブルと椅子が置かれ始めたので、しばしへたばる。
  • 本日より小屋が変更されている。今は一瞬で全てのオーディエンスのスマホに連絡が行き届くんだねぇ。わたしの頃は、学内にある掲示板を確認しに登校したんだぞ。
  • 帰りは暑さとメンタル破壊によって、ついに特急電車と缶ビールをやってしまう。

scene at 2200-2400

  • 仮眠に入ります(予定)。

一隻眼


長距離通勤にいやいや期がやって来て、缶ビール+特急券で夕日ビール。こんな事やると、安いギャラが消し飛ぶんだがなぁ。

きっと何者にもなれないお前たちに告げる

  • 2点。