scene at 2400-0700
- 明日は練習が無いのをいいことに、余計に盃を重ねる。ちなみに、練習の日程を決めているのは、わたし自身である。自分で決めたルールは、自分で守るという厨二設定は、頑なです
(実際のところは気分次第で、それなりに適当です!!)。
- ひんやりとした冷気が心地よく、酒が進む。このぐらいが続くといいんだけどねぇ。
scene at 0700-1200
- 0858覚醒。幸いにしてアルコールは残留せず。起き抜けは、ロイヤルミルクティー(缶)とチョコクッキーをやっつける。
- 宅配便受領任務が降ってきてしまったので、午前中はカンヅメだ。やれることをやろう。まずは読書感想文を含む日記の補完からスタート。
- 続いて掃除関係に着手する。私室と共用スペースの廊下と階段の掃除、洗面所(含む洗面台)の掃除と転戦していく。
- 午前中指定の2便のうち、届いたのは1つだけだった。装備を整えて駅前に進出する。
ひるめしのもんだい
- もりそば+ミニカレー@名代富士そば。
-
- もりそばの量が激減していた。感覚的には2/3ぐらいだ。いろいろと苦しいのは聞いているが、いよいよか。
カレーの残滓が微妙に口内に残留しているタイミングで、そばを啜れるかが勝負の別れ目となる。
scene at 1200-2200
- 駅前の100均にて、とあるブツを探すが404エラーを返された。ドラッグストアにて、コンタクト洗浄液とイボ・魚の目・たこを溶かす第二類医薬品を捕獲した。返す刀で、駅ビル内の殿様商売スーパへ。卵、ペプシコーラ、缶ビールを購める。
- 帰還して荷揚げ。そのまま逆方向のいつものホームセンタ方面へ出撃する。
- 併設の100均にて、とあるブツを探すが404エラーを返された。諦めよう。巨大スーパにて、PB炭酸水、創味シャンタンの類似品、個別パックになっているマヨネーズ、ナスの揚げ浸し、ニュージーランド産りんごのJAZZを購めて帰還する。
- 午睡へ。ナチュラルなふうわりとした入眠の快感にうっとりしているところに、階下の友永大尉から大音声の呼び出しが・・・。ココロの底からファック!!と呟いてしまった。お下品です、すみません。
- 再起動は60分後。
- 1830に空腹が耐え難いものに。次の食事は9時間30分後の午前3時である(本当)。ま、こんな事もあろうかと、ビールと軽いつまみを用意しておいた。ナスの揚げ浸しとゆで卵で、本日1回目の晩酌をおっ始める。
これぞビールのお供 for しょぼくれた中高年だ。茄子の揚げ浸し(ミョウガ入り)でお先です。
-
- ちなみに、鶏のから揚げ with マヨネーズとかチーズたっぷりグラタンなども美味しく頂けます。
- 閉店間際のデパ地下に友永大尉のお買い物任務のために潜入。今日は低音レディオをリアタイで聴けない日だ。
scene at 2200-2400
- 仮眠に入ります(予定)。
一隻眼
使うのが楽しみすぎるネーミングのお薬買ったw
きっと何者にもなれないお前たちに告げる
- 2点。