未訪問の麺処hachiを攻略。 西新宿の奥まったあたりです。小滝橋通りから入るのだが、かなり分かりにくい。 店内の落ち着いた雰囲気がいいなぁ。テーブルには漬物が設置されている。 醤油らーめん+味玉をオーダ。 濁る寸前の清湯スープは鶏、野菜がベースだが…

脂の層が厚すぎのやうな。うーん、こんなものかなぁ。

味七の赤のれんへ。 古典的なサッポロラーメンを堪能。おやじさんがスープの濃さは大丈夫かと聞いてきたり。 暖房を入れてなかったので、程よい寒さで啜る事ができた。

新店 中華そば ムタヒロ を攻略。 新宿歌舞伎町にある凪の暖簾分けになるのかな。 ワハハ特製煮干しそばをオーダ。背脂の量を聞かれたので多めをお願いした。 メニューからお分かりの通り、煮干系のお店です。煮干系は好き嫌いが分かれますよ。サカナ臭いと…

通り道にあたる小川で降り立つ。 麺屋どらいちにて味噌ラーメン。美味しゅうございました。 接客が完璧だった。見ていて気持ちがいい。

サブナードから直結で入れる大勝軒まるいちの新店。大宮にも店舗があるようだ。 麺茹で過ぎ・・・というか大勝軒系の標準。 つけだれが随分と甘いな。まるいちは東池袋系よりは甘くなかった記憶があるのだけど。 リピートはしません。

つけ麺102を攻略。お子様連れ6人に全てをぶち壊されてしうりお。 味は文句なし。魚介豚骨濃厚と太麺の組み合わせの先駆的存在。まあ、正直言ってこの味は慣れている(飽きているとは言わないです)。

2011年一発目の新店、つけ麺 五ノ神製作所を攻略。 エビ出汁専門。 看板もエビラ(古い・・・)っすよ。 えびつけ麺全部入りをオーダ。 麺は胚芽入りなのかな。そのままでも味が強いです。エビに負けないようにか? つけだれ。エビが押してきます。どろっどろっ。 結論から言…

先日美味しかった新宿 源へ。 熱い味噌ラーメンの気候条件に完全に合致した本日。外すわけもなかった。 相方の塩ラーメンもよさそうだ。

目当ての新店が麺切れで閉まっていた。もう何でもいいやと思って、いつもスルーしていた店に飛び込んでみた。新宿 源という北海道ラーメンのお店。古くからあるので景色として認識していた。 オロチョンラーメンをオーダ。これがかなり美味かった。出汁やらは二昔前…

1141入店。実はinakaさんが1130に入店されていたのだった。ニアミスどころの話ではない。 確実に同じ店内にいたらしいw 辛つけ麺をオーダ。 ごくごくベーシックな味と構成。都内の平均レベルだと思う。チャーシューの量がちと残念だったかな。 客は後から後から入っ…

新店の麺や 百日紅を攻略。 百日紅は何と読むでしょう。「さるすべり」でございます。 ラーメンは以下略(ぇ。量産タイプの一定の味。もういいです。

横浜まで出張って来たのだから家系のオリジン(なのだろう)、吉村家本店を攻略する事に。 わたしの前は5人しかいなかったが、すぐにサラリーマンが20人以上の待機列を形成。さすがというかなんというか。 そして。食べた家系ラーメンは、激しく不味かったw い…

魁 肉盛りつけ麺 六代目 けいすけを攻略するために湯島宙域に移動するっす。並んでるんだろうなぁ。待ち時間にポケモンが育つかなw 西日暮里経由千代田線コースで湯島。 駅から徒歩3分か。待機列は前10人。店の前は狭い歩道。待機列と通行人の間に必ずトラブル…

完全無化調のストロングスタイル醤油フレーバな西尾中華そば。 JR駒込駅から少し離れた商店街の入口にあります。完全に昭和にタイムスリップ。 お店そのものもレトロですが、この奥に続く商店街がまた素晴らしいんだ。映画の撮影に使えそう。 西尾さんとおぼしき方…

関西のラーメンチェーン、無鉄砲グループが関東進出との事で。 つけ麺ブランドの無極を攻略。実は2度目だったりするんですが(写真は初回訪問時のもの)。 魚介豚骨でも、パワーの90%を豚骨で出しているらしいです。 店員さんの接客は手馴れています。食券を買…

池袋の新店、池麺 KINGKONGに攻め入る。東池袋大勝軒の新ブランドらしい。 フルーツを隠し味に使っているつけ麺屋との事。トロフルつけ麺をオーダ。 フルーツと聞いて奥していたけど、本当に隠し味レベルなんだな。甘みはほとんどなく、香りで判る程度。 流…

つけめん 新宿 達翁を攻略。 開店したばかりのご祝儀で、サラリーマン達の並びがあり。 味は、甘みを抜いて麺を少し太くした「やすべえ」そのもの。 家族経営のスタッフの動きが見ていて気の毒になるぐらいひどかった。がんばれー。もう来ませんけど。

新店、麺処 花田。花道との関係が興味深いw 味噌ラーメンでした。「くるり」に近い。メンマの塩抜きが不完全で顔をしかめるぐらい塩辛かった。 もういいです。

http://www.oya-yubi.com/garakuta/h1/pc_index.html(公式)なるお店へ。 昭和初期の小学校が再現してあって、メニューも「出席簿」と呼ばれている。2年1組なるものをオーダ。ようするに味玉ラーメンらしい。 化調の化物乙でした。

背脂煮干し+味玉@立教通りのにぼきゅう。

立教通りのにぼきゅう。煮干しに背脂・平麺のお店。 麺が3種類から、背脂の量が5段階ほどから、選択できるようになっていた。 平麺と背脂は「ギザ」を選択。背脂の最大値は「ショコタン(片仮名表記)」でしたw

住吉宙域に移動。初めて降りる駅だ。 朔日に続いてまたもや資本系のチェーン、けいすけ。地下鉄住吉駅B1出口を出ると、視認できます。 にくにくにくにくにくと煽ってきやがりますw いつもは虚仮威しのギミックの個性的な創作ラーメンのけいすけですが、今回の肉そば…

麺屋武蔵の新店、巌虎。アキバにはもう1軒、武蔵系列があるのだがどういうつもりなんだろうか。 そもそも何店目だろうか? 8店ぐらいか? もうそろそろ「迷走」してる感じがするんだけど。 今回の巌虎は、次郎系だそうですよ? いつもの真っ赤っかな店舗。アキバ…

我流旨味ソバ 地雷源を攻略。中野にお引っ越ししてきました。 方南町の旧店舗は行った事ありません、すんません・・・。やはり行き難いですよ、あそこは。 でだ。方々の全てのweb情報ではべた褒めなのだが。 ・・・。 もう行きませんw や、不味くはありませ…

ちうわけで、評判の良い新店、麺屋 蕃茄(ばんか)を攻める。蕃茄とは中国語でトマトの意味。トッピングでトマトがデフォという情報は知っていた。 地元密着系の欠点は、DQN親が子供を連れてくる事。子供も可哀相だよ・・・。 スタンダードにつけ麺+味玉をオーダ。 しっか…

小滝橋通りに出来た新店、俺の麺 春道を攻略。 情報通りに異様に狭いが、向かいの小江戸よりもマシ、池袋の十六に比べれば遥かにマシだ。 つけめん、煮玉子をオーダ。昼と夜でスープが変わるのが売り。昼の部は「豚骨×鶏×魚介」、夜の部は「豚骨×鶏×煮干し」 …

大泉学園駅で下車。降りるのは初めてだと思う。 新店の濃厚中華そば つけそば 伝堂を攻略。 開店5分前で前4人。 気温が割と高いからか、自然につけ麺をオーダしていた。 少甘みが強いかな。動物系が強め。魚粉も浮いているけど裏側。脂は少なめでライト。玉…

写真はとある理由のインデックスについて略。 そして情報も。写真上げついでに再レポします。

先週訪問した博多一風堂COLLECTION.MISOへ。 本日は並び無しで満席。白丸をオーダ。 赤丸と違って、やたらと平たい丼で供される。てんこ盛りの生姜が特徴的。 チャーシューがかなり個性的。スモークが凄く強い。恐らく味噌味に負けないようになんだろうけど…