2月10日(土曜日)

scene at 2400-0700

  • レース前にゆっくり飲める最後の夜ということで、余計に1杯だけ黒伊佐錦をお湯割りで飲む。

scene at 0700-1200

  • 0902覚醒するも眠い。友永大尉の宅配便待ち任務が降ったので、待機しつつシュラフに潜り込む。もちろん起きてなどいられるわけもなく、速やかに気絶してしまった。
  • 再起動は1124!!! 午前中が溶けた・・・。肝心の宅配便は遅延により午後配達となるらしい。最近はメールで知らせてくるんだそうな。
  • 起き抜け提督業務は、バナナといちごジャムトーストをレギュラーコーヒーでやっつけつつ。レース2日前ということで、今回も科学的根拠がヒジョーに薄弱であるカーボローディングを実施することにした。よって、トーストにいつもは食べないバナナを足したわけだ。いつもなら、タンパクを足すので、バナナではなく卵を足している。
    • (某所よりコピペ)カーボローディングとは・・・筋肉・肝臓のグリコーゲン(糖質)は体を動かすエネルギー源です。体を動かすと消費されていくので、長距離を走るマラソン大会では体に蓄えられるグリコーゲンを最大まで蓄えられるよう調整していくことが必要です。レースの2-3日前から高糖質食に切り替えて、脂質を減らしましょう。
  • 気温は更に上昇して小春日和だ。チャリに乗り換えて、いつものホームセンタ方面へ移動を開始した。

ひるめしのもんだい

    • 食べたのは1400ごろ。パスタにトーストとポテサラを足した。

scene at 1200-2200

  • ヒートテック上下は外して移動中。これでちょうど良かった。ホムセンでは何も買わず。100均にて割り箸を捕獲。TSUTAYAにてバックパックのサイズを調査した。然る後にスポーツアウドドア用品店にて、モルテンジェルを探したが404エラーだったので、高めのアミノサウルスを購めた。最後に巨大スーパにて、炭酸水、ポテトサラダ、牛乳、おはぎ、タバスコを確保したことである。
  • 帰還して、上記の炭水化物デーヴ飯を喰らう。げふっ。血糖値スパイクが当然のように襲いかかって来るので、あえなく気絶。ドカ食い気絶部だな。正午近くまで寝てから、その4時間後にまた寝るのである。どうかしている。
  • 再起動後は、ちと気が早いかも知れないがシューズのチェックを行う。泥をブラシで落としてから、紐の結び方を新しくする。42.195kmの道中で紐がほどけて、そいつを踏んづけてしまい転倒などというアホアホマンは絶対に避けたい。で、新しい紐の結び方として、イアンノット結びを練習したのだが、絶望的に不器用なヲレはどうやっても結べなかった。妥協して「ぐるぐる巻きの蝶々結び」にする。
  • 日没後。通勤に使っている最寄り駅方面へ。駅ビルのきゅーべーにてばりんと382。ちょうど2ヶ月ぶりだった。

scene at 2200-2400

  • 併設の巨大スーパにて炭酸水と台所洗剤を購めて帰還。

一隻眼


これ1発で157kcalが入る。味はグレープ味で、併用するアミノバイタルのグレープフルーツ味と差異をつけた。

きっと何者にもなれないお前たちに告げる

  • 2点。