• 0915、覚醒。ああ、いい気候になりつつある。あと一度、30℃オーバが来て夏は終了かと。
  • TV点けたらこち亀秋本治さんが出ていた。動く秋本さんは初めて見た。情報どうりに線の細い、優しい紳士ですね。
  • 昔の両さん読みたいな。作中に下ネタ*1が普通に出る近年の作品は見たくないんですよね・・・。
  • 1000、神奈川研究室に移動を開始。先発して採血を始めている4年生から早くも入電。早くもトラブルカヨ、orz
  • 新宿宙域に寄港。以前から入ってみたかった「東京麺通団」に飛び込んでみる。


小滝橋通りにあります。時間帯によっては行列ができています。

  • ううむ、どれを頼んだらいいかよくわからんな。水曜どうでしょうで、大泉洋が「うどん。美味いっ!」と叫んで啜ってるのはどれなんだろう・・・。
  • webで見た事がある「かまたま」にしてみよう。
  • 店の入り口でうどんをオーダして、その後、てんぷら、おでん等のオプションを付け加えていく。かまたま+ゲソテン+野菜かきあげ。


かまたま〜。釜からゆで立てのうどんに、生卵をかけてぶんまわしたもの。


ようするに、うどんのカルボナーラですな。えっ、違うかな?

  • 1口。美味いけど、なんか想像してたのと違う(泣。何が違和感を感じさせているんだろ。・・・あっ、コシだ!さぬきうどんなのに、コシが無い!
  • 後から調べて解った事。水曜どうでしょうで、大泉さんとミスターが「うまいっ」と啜っているのは「ぶっかけ」らしい。こちらはコシが強い、「しこしこ」。今回私がオーダした「かまたま」は、「もちもち」を楽しむものらしい。うにゅ〜。今度はぶっかけだな。あと、てんぷら2つはかなりのボリューム。1つで十分。

*1:以前はタブーであったはず。