5月25日(土曜日)

scene at 2400-0700


ちと季節的に早いけど、キューバ・リッブーレ!!ヲレの家庭にも自由を!!やっぱり生でライム絞ると美味いね!

scene at 0700-1200

  • 0800に叩き起こされて、私室に逃げ込んで二度寝。再起動は0940。起き抜けに裸眼で自宅前の自販機に行き、100%果汁のりんごジュースを買ってきたら、無果汁のやつだった。うひ。遠くも近くも見えなくなってきた。
  • 私室と共用スペースの廊下と階段の掃除からスタート。雑巾掛けまでやるフルスペックだ。返す刀で、懸案だった1階クローゼットの床に雑巾をかけるも、これは恐ろしいハマリちゃんがやって来そうな埃の堆積具合だ。ごく一部だけで撤退する。
  • 1100にいつものホームセンタ方面へ出立する。初夏の晴れ上がった実に気持ちのいいコンディションだった。BGMはスーパーベルズのエアトレインNEXT。

くすくすニヤニヤ笑いながら「ぷしゃーっ、ぴんぽんっぴんぽんっ!!」と呟きながら田んぼ道をチャリで移動する髭面の中高年が出現。危ないヤツだー!!

  • 併設の巨大スーパにて、キリン晴風とサッポロクラッシックの6本パック、PB炭酸水を購めるとチャリの前カゴは積載量オーバとなった。サツに見つからないようにこっそりとステルスモードで自宅まで移動して、荷揚げする。

ひるめしのもんだい

    • ノンアルビール久しぶりやな。

scene at 1200-2200

  • 今度は駅前に進出し、殿様商売のスーパにて卵、スーパーカップ(ブルーベリーヨーグルト)、ささみフライ、ノンアルビールなどを捕獲する。
  • 上記のジャンク飯をかきこんで午睡へ。
  • 再起動は180分後!!! 睡眠が完全にフラグメンテーションを起こしとるやんけ(汗。今の若い子たちは、HDDの断片化なんて知らないんだろうなぁ。ノートン先生(この先生も過去の人)に診てもらうと劇的に速度が回復したもんじゃよ、ゴホッゴホッ

scene at 2200-2400

  • 仮眠に入ります(予定)。3時間づつ3回ほど寝てませんかねぇ?

一隻眼


本葉が出てきて、すでにイッチョマエにシュンギクしている春菊ちゃんたち。

きっと何者にもなれないお前たちに告げる

  • 2点。