11月8日(月曜日)

scene at 2400-0700

  • 月曜日だ。妙に精神が高ぶっているコンディションで、いつもより5本ほど早い電車に乗務して出立。

scene at 0700-1200

  • 出勤。元リーダ出現日につき、院生氏2を召喚して打ち合わせ。
  • 2氏が退場後、わたしとの新プロジェクトを提案してきたので、快諾させていただきます。声がかかる事に感謝しなくてはね。
  • お昼は院生氏2を再召喚して、ちょい高めのお寿司屋さんから出前。

ひるめしのもんだい

  • ちらし寿司@近所の寿司屋より。
    • 2500円のタダ飯ウメーウメーウメー(最低)。や、本当にいつもご馳走様です。
    • 元リーダはワイよりも8歳ほど年上だが、ワイが8年後に後輩2名の昼飯に5000円札をぽんと出す経済状況になっている事はないね(断言)。

scene at 1200-2200

  • 元リーダを駅までお見送り。2500円で買った忠誠心を大事にしなよ、ベイビー?
  • その足でロフトまでお出かけ。2022年のカレンダと世田谷ライブ用のノートを購める。ノートは精神的高まりを目指すべく、2400円あまりを投資した。
  • 帰室。異様に重い腰を上げて、ついに世田谷ライブのスライドを作り始めた。自分の端末を持ち込むのでPowerPointを使う必要がない。堂々とKeynoteで作成開始。デザインとフォントを決めるだけで2時間ほどもgdgdしていた。
  • 走りに行く。ここ半月は気温に変化なしです。6.8kmをさらりと流したが、帰室寸前に雨雲に捕捉されてしまう。靴下まで浸水。
  • 撤退。

scene at 2200-2400

  • 友永大尉のご母堂様と半刻あまりも電話会談。あちらでの大問題についに決着がついたが、不穏要素もまだアリ。こちらとしても、少数精鋭の新型軽空母を中心とした高速機動部隊の派遣を決定、徹底した航空支援と砲撃支援を約束したことである。

ちょいweb

一隻眼

f:id:hola_baja:20211109204808j:plain
地元の中規模神社。目の神様の幟は初めて見る。今年から新たなメンバとして加わったのだろうか?

きっと何者にもなれないお前たちに告げる

  • 2点。